NEWS  PAST  ABOUT RENTAL
PAST

山下和也個展 「翅翅」(Si-Si)  
2024/6/22(土)~30(日) 12:00~18:00 最終日17:00  水曜休み
作家在廊予定日
 
22(土)24(月)  12:00-15:30
25(火) 27(木) 28(金)  12:00-16:00
30(日)  12:00-17:00
 
   
   
  トークイベント  
  6月30日(日) 15:00-16:00  無料  
  山下和也(アーティスト)× 上野友幸(アーティスト)  
     
  C.A.P.メンバーで来日中のアーティスト上野友幸さん(神戸出身/ベルリン在住)を聞き手に迎え、本展についてのアーティストトークを開催します。  
   
     
  展覧会について

神戸の街の名に由来する生田神社に隣接するネオン街(東門街)。 
その通りのビルの3階にあるギャラリー。
窓の向こうのビル越しに、わずかに生田の森が見える。
繁華街のアスファルトの熱に蒸される中、森の緑をうつして深呼吸する。

森を行き来しながら、蝶という起点を発見し「翅翅(しし)」(蝶が飛ぶさま) という主題が生まれた。

文学、音楽、生態学などの世界観を織り交ぜ、自然と人間の交感や生命について連想しながら、世界をあらたにとらえなおす、その試み。
 
   
  山下和也 Yamashita Kazuya  
     
  山下は、京都嵯峨芸術大学芸術学部美術学科日本画コース専攻科古画研究工房を卒業後、研究生を経て、文化財修復に携わりながら現在に至るまで精力的に作品の制作・発表を行っています。2017年より神戸に移住後、C.A.P.メンバーとして活動し、See Saw Seedsや六甲ミーツ・アート、CAP STUDY-芸術鑑賞講座の実験、ARTS STUDYのほか、自主企画による異分野共同プロジェクト「破墨プロジェクト」、東北や関東の日本画家を中心としたメンバーによる近代、美術を再考する「パラレルモダンワークショップ」など様々なプロジェクトを並行して精力的に活動を展開しています。  
     
  山下の作品は、素材や技法、場所や歴史の考察から展開する制作の方法論と、個人的な日常の感覚や実感といった身近な生 (今)を他者や歴史(過去)とつなぐ視点からつくられます。そして東洋の古典絵画の模写や文化財修復の現場で得た技術や知見をもとに、日本美術の歴史やその背後にある文化や思想を顧みながら制作する絵画を主たる表現としています。
山下の絵画において水、光と影、かくこととみることの考察は繰り返し変奏される主題、モチーフですが、近年は様々なプロジェクトに関わる事で、表現の幅に柔軟性が加わり、絵画に限らない領域横断的な作品へと展開しています。主題に対して常に複数のアプローチを試みながら作品制作に取り組む方法により、表現形式を変奏させながらも常に主題と繰り返し向き合い、あらたな探求を試みています。そうした理由から、展示空間では個々の作品が互いに関係やつながりを持ち、作家が重要視する、実際にみる体験によりゆたかさや気付きを鑑賞者に与えるものとなるのです。
前回の個展では1枚の譜面から作品を展開しましたが、本展では蝶を手掛かりに制作した新作を発表します。
どうぞ、この機会に是非ギャラリーまでお越しくださいませ。
 
     
  略歴
1978年 大阪生まれ、神戸市塩屋在住
2002年 京都嵯峨芸術大学専攻科二次元表現コース古画研究工房修了
2003年 京都嵯峨芸術大学附属芸術文化研究所 研究生
20032016年まで国宝修理装潢師連盟、㈱坂田墨珠堂にて文化財修復に従事
2017年~2022年 国宝修理装潢師連盟外部技術登録者(専門:東洋絵画)
2017年~SunSui.設立 神戸に移住、KOBE STUDIO Y3(オープンスタジオ)2024年まで参加。
2019年~2022年 京都芸術大学美術工芸学科基礎美術コース非常勤講師
現在、民族藝術学会会員
C.A.P.(芸術と計画会議)メンバー
 
   
  近年の主な展覧会歴
2024年  個展「破墨プロジェクト[ROUND]」(ZENT ART MUSEUM/愛知)
プロジェクト「パスカルの蝶たち」(両足院/京都)*2023年 (鶴見印刷所/大阪)共に木村奈央氏の企画
2023年 個展「うつしあう世界」(Gallery301 /兵庫)
芸術祭「六甲ミーツ・アート芸術散歩2023beyond」(六甲山福祉センター/兵庫)
C.A.P.メンバーとして参加
プロジェクト「これは富士山である登拝篇・遥拝篇」(富士山ほか)*パラレルモダンワークショップによる活動
グループ展「30-40(KOBE STUDIO Y3 /兵庫)*浅山美由紀賞
2022年 個展「すべてはつながりの中で変化している」(Gallery301/兵庫) *トークイベント: 尺戸智佳子(黒部市美術館)
グループ展「都美セレクショングループ展2022『たえて日本画のなかりせば・東京都美術館篇』」(東京都美術館・東京)
イベント「Act Kobe披露宴」(海外移住と文化の交流センター/兵庫)*破墨プロジェクトとして参加
2021 個展「あいまに海を眺めている」(KOBE STUDIO Y3 /兵庫)*展覧会記録トーク配信:作花麻帆(西宮市大谷記念美術館芸術祭「六甲ミーツ・アート芸術散歩2021(六甲スカイヴィラ迎賓館/兵庫) C.A.P.メンバーとして参加  
グループ展「See Saw Seeds展~Galerie Herold+Videokaffe+C.A.P.による展覧会」(KOBE STUDIO Y3 /兵庫) 

2024

2023



2022



2021







2020


個展「破墨プロジェクト[ROUND]」(ZENT ART MUSEUM/愛知)

プロジェクト「パスカルの蝶たち」(両足院/京都)*2023年 (鶴見印刷所/大阪)共に木村奈央氏の企画

個展「うつしあう世界」(Gallery301 /兵庫)

芸術祭「六甲ミーツ・アート芸術散歩2023beyond(六甲山福祉センター/兵庫)C.A.P.メンバーとして参加プロジェクト「これは富士山である登拝篇・遥拝篇」(富士山ほか)*パラレルモダンワークショップによる活動グループ展「30-40(KOBE STUDIO Y3 /兵庫)*浅山美由紀賞
個展「すべてはつながりの中で変化している」(Gallery301 /兵庫)*トークイベント:尺戸智佳子(黒部市美術館)
グループ展「都美セレクショングループ展2022『たえて日本画のなかりせば東京都美術館篇』」(東京都美術館/東京)
イベント「Act Kobe披露宴」(海外移住と文化の交流センター/兵庫)*破墨プロジェクトとして参加
個展「あいまに海を眺めている」(KOBE STUDIO Y3 /兵庫)*展覧会記録トーク配信:作花麻帆(西宮市大谷記念美術館)
 
芸術祭「六甲ミーツ・アート芸術散歩2021(六甲スカイヴィラ迎賓館/兵庫) C.A.P.メンバーとして参加  グループ展「See Saw Seeds展~Galerie Herold+Videokaffe+C.A.P.による展覧会」(KOBE STUDIO Y3 /兵庫) 
個展「破墨プロジェクト[プレ・プレイ]」(KOBE STUDIO Y3/兵庫)*破墨プロジェクト       
プロジェクト「たえて日本画のなかりせば-上野恩賜公園編」(上野恩賜公園/東京)       
プロジェクト「ENDLESS HORIZON(ブレーメン芸術大学/ドイツ)
芸術祭「六甲ミーツ・アート芸術散歩2020(六甲スカイヴィラ迎賓館/兵庫)C.A.P.メンバーとして参加 
プロジェクト「meets post(Gallery PARC/京都)
グループ展「バインド!」(KOBE STUDIO Y3 /兵庫)*「絵画のひみつ/三つのアリア」を企画・展示 
個展「破墨プロジェクト[ONE DAY]」(KOBE STUDIO Y3別館/兵庫)*破墨プロジェクト

個展「私たち behind our perspective(Gallery PARC /京都)*トークイベント:はがみちこ(アート・メディエーター)
個展「うつろう光、しずかな影」(LightsGallery/愛知)*第一期、第二期で作品すべて入れ替え 
グループ展「アーティスロングの魔法」(Gallery ARTISLONG /京都)      
公開プレゼンテーション「ART LEAP 2019作家最終選考会 展覧会プラン公開プレゼンテーション」

   
アーテイスト・イン・レジデンス
2021 C.A.P.クレイスタジオ アーテイスト・イン・レジデンス(KOBE STUDIO Y3 別館/兵庫) 
2018 See Saw SeasEffect“Moi Moi Konnichiwa”ARTE ry/トゥルク,フィンランド)
 
受賞・助成
2020 文化芸術活動の継続支援事業B(文化庁)*第2次、第3次採択 頑張るアーティストチャレンジ事業(神戸市文化振興財団)
2019 神戸文化支援基金助成(神戸文化支援基金)*同2024
2018 UNKNOWN ASIA 2018 Reviewer Prize/ 鈴木結加里賞、松尾惠賞 、日本水墨画大賞展2018 サントリー賞
    
出版 ・執筆
2024
2023
2020
評論     「近過去と近未来の想像の海を遊泳する」『民族藝術学会誌arts/vol.40
論文(報告)「破墨プロジェクトの活動2018-2020」『民族藝術学会誌arts/vol.39
出版       「破墨プロジェクト」(発行人:山下和也、編集:櫻井拓、デザイン・印刷設計:芝野健太)
   
   
Works (参考画像)
 
   
   
 
うつしあう世界」2023年     
会場風景:Gallery301  
            Traceof being (chant)2023年
紙に自作型紙によるフロッタージュドローイング
乾式拓本墨
 
   
     
 
右:Recoads
(Rose Selavy French windows 和紙数種、墨、切り紙)
2023年 和紙数種、墨、切り紙
左:Recoads(Matisse Frenchwindows)
2023年 和紙数種、墨、切り紙
Recoads(chant)2022年 Recoads(chant)2023年 部分
 
 
  展覧会評  
  東洋と西洋の合わせ鏡を写す 山下和也展「うつしあう世界」 GALLERY301
三木学評-美術評論✙(aicajapan.com)